2012年2月29日水曜日

帰国の準備

調子よくブログ更新できてたんですが、気を抜くとすぐこうですね~。2月がもう終わっちゃいました。

(予想していたけど)私もケニア人の同僚も、残り1カ月というところでやっと「サチコは本当に帰るんだ!」ということに気が付き、壁画をもっと書いてほしいとか、環境教育の授業もやってほしいとか、ずーっと提案していた展示ボード作るだとか。
ナロクにいるのはあと残り1週間ちょっとなんだけど、どうやら1年分くらいの仕事をすることになりそうです。

その合間を縫って、製品作りの追い上げ、最後の旅行、友達への挨拶、最終レポートなどなど、、、帰国準備って大変やね。私としては、最後の最後の日まで楽しみたいと思っています。

2011年8月27日土曜日

ブログのアドレス変更しました。

理由がありまして、ブログのアドレスをほんの少しだけ変更しました。
今までの記事やコメントは全て移動してますので、ほとんど変わりません。
こちらを読んで下さい↓

http://happychildkenya.blogspot.com/


お手数おかけしますが、よろしくお願いしま~す☆

2011年8月5日金曜日

Qちゃんが来た!


Qちゃんこと高橋尚子さんと雑誌「ソトコト」の方たち、そしてBSフジのテレビ取材チーム、が、私の配属先&小学校を訪問してくれました。

私の活動の様子を見学することで森林保全のことを学んだり、それを日本の皆さんに伝えるため。
そして、アフリカの子どもたちに靴を届ける「スマイル・アフリカ・プロジェクト」

http://www.sotokoto.net/smileafrica/
を通して、私が活動をしているOlolulunga小学校の子ども達に靴を届けるため。
 
この日のために、小学校の先生達を始め、色んな人達が協力してくれて、準備などをしてくれました。夏休みなのに、準備やリハーサルに来てくれた先生達には感激!
Qちゃんとツーショット♪

当日の今日は、高橋尚子さんに私の職場を見せたり、小学校の子ども達と一緒に川まで水を汲みに行って木に水をやったり、楽しく過ごすことができました♪
頭の上にジェリカンを乗せて歩くと楽!?
 
テレビ取材ってことで、最初は緊張していたけど、高橋さんが話すことを通訳することに必死になって、カメラがいることも忘れるくらいでした(@_@;)いや~通訳ってほんと難しい。
ちゃんと通訳が出来ていたのか不安だけど、とりあえず精一杯頑張ったよ、私は。

環境コーラス部隊の歌の披露も素晴らしかったし、環境絵画チームの森林保全ポスターも高橋さんに気に入ってもらえて、嬉しかったです☆


日本語の歌も上手に歌えました♪練習の甲斐あったね♪
 森林保全ポスターの見学

テレビの中でしか見たことのない”Qちゃん”と直接会って話せるなんて、なかなか無い機会だからとても貴重だったな~。とっても気さくな方で、環境問題のことや教育のことなど、色んなことを話することができて、良い刺激になりました。高橋さんが言ってくれたように、私がケニアでやっている森林保全の活動を通して、日本の森林のこととか環境問題のことも考えていきたいな、と思いました。

それにしてもテレビクル―の人たちってほんま大変やなぁ、、と思いました。カメラマンの人は本当に後ろ向きでカメラを抱えて歩かなきゃ行けないし(当たり前なのかもしれないけど・・)、私達や子ども達は適当に歩いたり走ったりしてて、「ちゃんと撮りたい映像が取れるんだろうか・・」なんて素人な心配してみたり・・これがプロの仕事なんですね。普段何気なく見てるテレビ番組だけど、こうやってたくさんの人達が創り上げられているんだと実感しました。

環境教育の授業もしました

マサイ族のママ達と一緒に踊る

靴をもらって子ども達は大喜び


放映の日程はまだ未定だそうですが(だいぶ先かな?)、BSテレビが見れる人は、番組見て下さい~(^◇^)私もちょろっと映るかも?

2011年7月20日水曜日

パソコンが切れる前に!!

この頃、停電続きです。
雨は降らないのに停電なんて、なんか損してる気分!

騒がずろうそくをつけて料理を続ける自分に、
「ケニアにも慣れてきたなぁ~」としみじみ。

MIXIには無事に反映されるようになりました。
連絡くれた人、ありがとう!
あとは、友達のブログに反映されるようになったら、言う事ないのになぁ・・・

ここ数日は、隣村のオロルルンガ村の小学校に通ってます。
夏休みに入る前に、子ども達が植えた木の世話について、しっかりシステムを作るため。
昨日はとりあえず、草ひきをして、川までみんなで水を汲みに行き、
木に水をやりました。
往復20分強の道のりをタンクを持って歩くのは、やっぱり結構大変。
子ども達に毎日これをやれってのは、やはり酷だな。と思いました。
なんとか、水を溜めておく仕組みを作れないか・・・只今の課題。

2011年7月13日水曜日

MIXIにリンクできない~(涙)

サッカー大会のあと、エルドレッド・ニャフルル・ナクルと、10日ほどかけてぐるっと回ってきました。
それぞれの場所で色々と目的がありつつ、旅行気分で色んな隊員仲間のお家を巡らせてもらって、楽しかった~☆
さて、その旅行の話は少し置いておくとして、、、
なぜか、このブログ、MIXIの外部ブログとしてリンクできないのです(/_;)
友達のブログリストにも反映されてないから、新しい記事更新しても知らせられないし・・・
Bloggerヘルプを調べまくったり、設定を変えたり色々とやってるんだけどなぁ。
なぜだろう。

2011年7月12日火曜日

サッカー大会、ありがとう!!

ナロク☆サッカー大会、無事に開催することができました!!

前回に比べて規模が大きく、職場の人を巻き込んでの大会だったので、
予想以上に準備が大変だった(@_@;)

特に最後の1週間は、自分の環境ポスターブースの準備はほとんど出来ず、
ひたすら職場のオフィスに張り付いて、予算を通すためにかけずり回る日々。
他の協力隊メンバー2人も、それぞれ受け持ちの省庁や銀行を回ってお金を
集めてくれていた。

テント代や人件費などの現金がやっと手に入ったのは、前日の17時・・・
やっとブースの準備が出来る!と思ったら停電・・・
お手伝いのために前日入りしてくれた協力隊仲間のみんなには本当に申し訳なかったデスm(__)m
結局、 電気が復活した夜10時から、あいりーんの配属先のWorld Visionで、環境ポスターのプロジェクトを一緒にやってきたDenisと一緒にブースの準備をした。全て終わって帰宅したのは朝5時。
ケニア人のDenisが朝5時まで一緒に仕事をしてくれたのは、本当にびっくりしたし、嬉しかった。

「日本人だけでやったら、どんなに楽か!」と正直、何度も思ったけど、結果的には、予算はほぼすべて、ケニア側(各自の職場や銀行などのスポンサー)から出してもらうことが出来たので、その点に関しては花マルかな♪

当日もテントが時間通り来ない、テーブルが来ない、サッカーチームが来ない、電気が来ない・・・ポレポレケニアの”来ない”づくしで、そっちの対応に追われまくる。オマケに大雨が降って、試合は一時中断・・・環境ポスターのブースを、同期の友達みんなが手際よく進めてくれなかったら、きっと成立してなかったと思う。本当に心から「ありがとう!」 
120枚を超えるポスターが並ぶと圧巻。たくさんの人たちが、ポスターを見に来てくれた。中には、絵を描いた本人や友達が自分の足で来てくれていたのは感激☆☆
好きな絵を選んで投票してもらった

今回は、他にも色んなブースがあって大盛況でした(^^)
私の職場のブース


日本紹介ブース。お寿司のレプリカは日本大使館から借りた。

大きな旗に、日本へのメッセージを書いてもらった。

VCTブース
ケニアの製品を持ってファッションショー!

Children's Lights のブース
メルー産バター「ギー」のケーキ

ドライフルーツの試食販売

マサイのダンスありーの、Japaneseヒップホップありーの、子ども達の歌ありーので、とても充実したステージ企画になりました。もちろん、私は練習したマサイの歌をママ達と披露しました♪




第1回サッカー大会の雪辱を晴らし、日本人チーム「Samurai FC」は2位!!
みんなの嬉しそうな笑顔が忘れられない。

書ききれないことがまだまだたくさんあるけど、とりあえず、
お疲れさまでした~!! そして 来てくれたみんな、「ありがとう!!」

2011年6月24日金曜日

第2回サッカー大会に向けて!

みなさん、本当にご無沙汰してしまってごめんなさい!!この1カ月近く、本当に毎日毎日、色んな事があってとても充実しています。

充実しすぎて(笑)、家に帰ったらばたんキュー。ベッドに倒れ込んでます。毎日、「あ、これブログにアップしたいな~」なんて写真が撮れたり、事件が起きたりしてるんですが、なかなかブログにアップできてない状況です。楽しみにチェックしてくれてる方、ごめんねm(__)m

最近の写真、何枚かUPしま~す。
小学校を回って「Save Our Forest (私達の森を守ろう!)」のポスターを描いてもらってます。


日本の小学校の図工でよくやる「タンポ」を導入してみました♪みんな楽しそうです。
この絵は、第2回サッカー大会で展覧会をするときに展示します。
3週間ほどで6校の小学校を2回ずつ回って、120枚の絵が集まりました。
どんな展覧会になるか、楽しみだ~☆




最近、環境の歌を歌ってるマサイ族の村のママたちと出会い、私も(ちょっとずつ)練習してます。マサイ語は本当に難しい!!今度のサッカー大会で披露できるかな~



ってな感じで、サッカー大会に向けて大忙しの毎日です。
今回は、日本人メンバーも一人増えて、協力隊3人で試行錯誤しながら、頑張って進めてます。
配属先や、いろんな省庁を巻き込むと、正直日本人だけでやるより、めっちゃ大変(`△´)
結局、私達がかけずり回ることになるんだよなぁ

約束した日時にいない、お金が出てこない、携帯の電池切れてる、プリンターが壊れてる・・・
毎日いろんなハプニングが起こり、まあ、予定通りいきません、はい。
かなり「ザ・ケニア」を満喫してます。

このアフリカに突如降り立った竜巻のような毎日がいつ終わるのか定かではありませんが、「Busy」なのは素晴らしいこと!というケニア人のポジティブシンキングを思い出して、毎日を楽しみたいな。

悩みは色々とあるし、落ち込むこともあるけど、毎日を精一杯、その時を精一杯やってたら、何か見えてくるよね。なんて言ってると、すぐ忙しくなってしまって、また落ち込んだりするんだけど、、、私、結局日本にいても、ケニアにいても、どこにいても、こんな風にしか生きていけないし、これが私の生き方なのかな~なんて、改めて感じる今日この頃です。

そんな時は、電話で聞いてくれる友達、慰めてくれる職場の同僚、妙に明るい道端の知らない人・・・いろんな人に支えてもらってます。ありがとう!